こんにちは。
エレフです!
ゴーストシューター体験版をプレイして頂きありがとうございます。
今回はプレイヤーの皆様から頂いた不具合やバグの報告、操作などで不便だったところを修正したパッチを公開しましたので、その内容について話していこうと思います。
修正内容を先にまとめると
- 操作系の不具合修正
 - キーボード、マウス操作の改善
 - ライティングの改善
 - 描画の軽量化
 - ポーズメニューの表記ミス修正
 - トレーラーのテキストフォントの修正
 - 画面比率によってテキストがはみ出る不具合修正
 - ボス撃破時のフラッシュ演出が出ない不具合修正
 
となっています。
操作系の不具合修正
ゲームをプレイしてリザルトに戻ってもう一回プレイしようとしたときにコントローラが動かない不具合がありました。
これはゲーム開発をしているエディター内でもエラーが出てしまったのですぐにデバッグして修正をしました。
ゲームプレイに関わる部分なので大変ご迷惑をおかけしました。
キーボード、マウス操作の改善
キーボード操作の方は、決定ボタンがSpaceキーだけでしたが、Enterキーでも決定ボタンを押せるようにしました。
マウスの操作の方は、メニューなどで項目を選択するときに左クリックで下に、右クリックで上にマウスホイールクリックで決定ボタンと複雑で不便な操作方法になっていたので改善しました。
今はマウスホイールを上にホイールさせると一つ上の項目を選択出来て、下にホイールさせると一つ下の項目を選択出来るようになりました。左クリックで決定ボタンを押すように変更しました。


ライティングの改善
特に第2ステージで起きていた不具合で、敵のボムの周りの光がうまく表示されず、
画面がちらつく現象がありました。
ライティング全体を見直して修正しました。
描画の軽量化
描画を軽くするために、自作シェーダーの改良と、見えてない部分の描画をカットしたりして全体の描画を軽くする調整をしました。
ポーズメニューの表記ミス修正
ストーリーモードのポーズメニューの操作説明の表記に誤りがありましたので、修正しました。

その他にマウス操作の変更に伴い一部に表記を変更しました。
マウス/コントローラで選択 →マウスホイール/左スティックで選択 に変更。

トレーラーのテキストフォントを修正
トレーラーの真ん中に「ボタンを押して始める」とテキストが表記されるのですが、フォントがデフォルトのままだったので、ゲーム内フォントに合わせました。
画面比率によってテキストがはみ出る不具合修正
画面が16:10の場合に一部のテキストが画面外にはみ出てしまう不具合を修正しました。
修正版は16:9、16:10、FullHD(1920*1080)、WXGA(1366*768)、QHD(2560*1440)、4KUHD(3840:2160)まで対応出来るようにしました。
ボス撃破時のフラッシュ演出が出ない不具合修正
ボスを倒したときに出るフラッシュ演出がされない不具合がありましたので、修正して演出がされるようになりました。
さいごに
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後もゴーストシューター体験版でのフィードバックを元に製品版を仕上げていきますので、よろしくお願いいたします。
製品版は、今年の12月に発売を予定していますが、バグ修正や不具合の状況によって前後する場合があります。発売までもうしばらくお待ち下さい。
体験版をプレイされて不具合等がございましたら、ホームページのお問い合わせフォームか公式Xにてご報告いただけるとデバック作業が捗りますのでよろしくお願いします。
それではまた!

